自律神経の乱れ・ストレス・だるさなどでお悩みのあなたへ 薬を使わずに自律神経のバランスを整えるには? あなたへの約束 初回特別価格 めまいの患者さんの声 ラインの患者さんの声

※あくまで個人の感想であり、必ずしも効果を保証するものではありません。


自律神経失調症テスト
肩こりや腰痛がなかなかよくならない
めまいや耳鳴りがすることがおおくて、立ちくらみを起こすときもある
胸が締めつけられる感じがする。息苦しくなる時がある。
飲み込みずらい時がある。のどに違和感がある
顔だけに汗をかく。または、手足だけ汗をかく。
胃の調子が悪い時が多い
よく下痢や便秘をする
やけに眩しさ感じる時がおおい
朝、起きる時に全身疲労を感じる
寝ても、寝ても、寝たりない
生理痛がひどい。生理不順が続く
夏でも手足が冷える時がある
気候(気圧)の変化に弱い
風邪でもないのに、よく咳がでる(冷たい空気を吸った時など)
怖い夢をよく見る(金縛りによくあう)
合計ポイント
0ポイント

気になることがある場合は気軽に相談して下さい。

お電話でのお問い合わせは06-7713-3737
LINEでのご予約は
自律神経の悩み

このページは以下のような状態の方、また、そのご家族の方は、ぜひ最後までお読み下さい。

このお悩みなら解決できますので、もう少しお読みください

他にも下記のような方が、当店に来られています。

訴えランキング

これらは、自律神経の乱れが原因かもしれません。

自律神経乱れは、他にも様々なことを引き起こします。

上記以外の方も、気になる場合はご相談いただければと思います。

自律神経の乱れに対する循環療法の風景

自律神経の乱れは、神経が傷ついたり、臓器に何か病気が起きているわけではありません。

単純に、自律神経の働きが乱れているだけです。

自律神経は、内蔵などの活動を調整するために、24時間働き続けている神経です。

体の活動時や昼間に活発になる「交感神経」と、安静時や夜に活発になる「副交感神経」があります。

「交感神経」と「副交感神経」という相反する働きをする2つの神経を、お互いに使い分けながら働いて、体がバランスよく機能しているのです。

自律神経の仕組みの図解

ところが、強いストレスや刺激が長時間続いたりすると、自律神経がそれを排除しようと頑張ります。

すると、今まで上手く取れいていたバランスが崩れてしまいます。

バランスが乱れると、五感から得られた情報が、脳にキレイに伝わらず誤信号となります。

しかし、それを脳が「正しい」と誤解して、身体が上手く対処できない状態になってしまい、様々な不都合なことが起こるのです。

ですが、残念ながら、このような神経の誤解を根本的に戻すお薬は、現在のところ開発されていません。

お薬は、その場の表面的なモノを緩和するためのものですし、根本的な解決になりません。

もし、あなたが自律神経の悩みで、お薬に頼っているのであれば、今すぐ、考え直してください。

日本の精神病院で処方される薬には、大きなデメリットがあります。

それは、薬の「副作用」と「依存」です。

自律神経の乱れでお困りの方が病院に行くと、おくすりを出されます。

その薬の中には、強い副作用のあるものが含まれる場合があります。

特にSSRIと呼ばれるものは、副作用も強く依存性もあります。

依存性があると、薬から離れられなくなり「薬漬け」のような状態になることもあります。

ですから、私は、薬は使わないことをオススメしたいんです。

ホントは怖い薬の副作用

自律神経の乱れでお困りの方は、抗うつ剤や、睡眠剤などをを処方されている方が多くいます。

そういった中でも代表的なのが選択的セロトニン再取り込み阻害薬です。

この文章を読んでいる方の中には、服用されている方も多いんではないでしょうか?

気分が晴れずに落ち込んだり、悲観的になったり、やる気がでない、集中できない、眠れない・・といった心の状態を良くして気持ちを楽にするためのモノです。

しかし、ある代表的なおくすりの添付文書には、こんなことが書いてあります。

※画像はhttp://fine-club.com/project/?p=2565
より引用

「7〜18歳の大うつ病性障害患者を対象としたプラセボ対象試験において有効性が確認できなかったとの報告、また、自殺に関するリスクが増加するとの報告もある」

つまり、有効性が確認できないうえに、服用するメリットがないモノなんです。

添付文書にしっかりと「効果がない」と、書いてあります。

実は、いまこういうお薬は世界で日本しか使っていません。

それくらい危険なものなんです。

しかし、ご安心下さい。表面的な「その場しのぎ」ではなくて、根本的に解決する方法もあるのです。

では、豊中吹田美容整体リジョイスでは、どのようにして自律神経のバランスを整えるのでしょうか?

説得ではなく納得して頂けるように施術の説明をいたします。

私は、多くの原因不明のカラダの不調や、疲労をかかえる人に施術をしてきましたが、みなさん共通点があります。

それは、「カラダに重心バランスの崩れから歪みがあり、その歪みでカラダがガチガチに固くなっている」という共通点です。

それらが原因で、自律神経が乱れてカラダを回復する役割である「副交感神経」が十分に働くことができなくなっていると考えられます。

カラダが不調になる仕組み

リジョイス整体は、呼吸の改善・内臓の調整・頭蓋骨や顎関節の調整をすることで、筋肉の緊張を取り、体液の循環をスムーズになるように目指します。

実際、カラダの重心バランスや、筋肉の緊張がとれ、体液がスムーズに流れ始めると、カラダはドンドンと副交感神経に切りかわります。

食べ物を工夫したり運動をするなど、さまざまな副交感神経をはたらかせる方法はありますが、より効果的な方法が、リジョイス整体による自律神経の調整です。

ようは

リジョイス整体は、首筋から後頭部にかけて、独自の施術をおこないます。

経絡(ツボ)を使い、体液や、脊髄などの神経の流れなどを良くするのです。

ボキボキするような整体ではありませんし、マッサージも一切しません。

これらの施術は、強い刺激を与えたりしませんので、身体に負担が一切ありません。また、痛みも全くありませんのでご安心下さい。

一回の施術は、5分~10分で終わります。何回か通って頂いて、血液のめぐりが良くなってきた方は、3分~5分で済むようになってきます。

だいたい、早い方で5回~7回、期間にして一ヶ月ほど、平均で三ヶ月ほど通えば、お薬から卒業できる方が多いです。

また、乱れの度合いにもよりますが、週一回程度の頻度で通われています。バランスの乱れが強い方は、週二回程度通っていただきます。


お電話でのお問い合わせは06-7713-3737
LINEでのご予約は
問診風景

施術を受けた方の話を聞くと、「身体が軽くなる」「重だるさがなくなる」「よく眠れる」と、言われる場合が多いです。

施術後はモヤモヤした感じは消え、からだ全体が温まり、力がみなぎって来られると感じる方もおられるでしょう。

不眠、息苦しさ、肩こりなども、解消され、前向きに充実した生活を送れるようになるかもしれません。

結果的に、精神安定剤を飲まなくても良くなりますし、薬に頼らなくても快適に日常生活を送れることも期待できます。

充実した、快適な日々に、戻りたくないですか?

以下は、豊中吹田美容整体リジョイスで施術を受けていただいた方の感想です。

※あくまで個人の感想であり、必ずしも効果を保証するものではありません。

体の歪みが大分解消され、カウンセリングもしていただき気持ちがラクになりました。

K・M 様 39歳 男性

病院で症状を話すと、「うつですかね」ということで薬だけもらい、解消しませんでした。

こちらに通うようになって数回ですが、先生はとても安心できます。

しっかり話も聞いてくれるし、色々なやり方も教えてくれるので気持ちもかなり楽になりました。

今は楽しく生活できています。

※あくまで個人の感想であり、必ずしも効果を保証するものではありません。

めまいもなくなり夜中に目が覚めることがなくなりました

中園様 37歳 男性

首や肩のこり、めまい、頭痛、夜中に目が覚める、などの症状で悩んでいました。

友人の奥様の紹介で来店しました。

実際に、施術を受けてみると、前日は身体がゾクゾクして全体が冷えていたのですが、あっという間の時間だったのに、あたたかくなってきたのでビックリしました。

先生の言葉を信じて、1週間に1度のペースで来店しました。8週間が過ぎた頃には、めまいもなくなり夜中に目が覚めることがなくなりました

気づけば、頭痛や肩こりもなくなり身体がとても軽いです。

これまで、何ヶ所も治療院等に行きましたが効果が感じられませんでした。

でも先生に出会えて、心から感謝しています。

何も心配せずに、こちらの先生に相談してみて下さい。力を尽くしてくださります。

※あくまで個人の感想であり、必ずしも効果を保証するものではありません。

自律神経失調症で頭痛・めまい・聴覚障害・胃腸障害に悩んでいました

豊中市 M・Sさん 56才 パート

私、5年前位から夜中に目が覚めてしまいドキドキと動悸がしてきて朝まで眠れない日が続いてました。

仕事や日常生活にも支障をきたし、困って病院やカウンセリングなど色々な所に行きましたが、薬を変えるかもっと増えるかのどちらにしかならないということが解りました。

知人に紹介してもらい鍼灸院や整骨院にも通いましたが一向によくなりませんでした。

これは、自分で探すしかないと夜な夜なネット検索して、私が探していたのはこれなのではと野村先生にお願いすることになりました。

野村先生は、私の場合は月日が結構かかるかもとおっしゃいました。

でも先生の言うとおりに呼吸法や朝の儀式(笑)を教えてもらい、通うこと1か月半が過ぎたころでしょうか、朝までグッスリ眠れるようになっていました。

そして気が付けば、耳が急に聞こえなくなるということや朝のめまいに頭痛も無くなってきました。

薬を飲まなくても寝れるし、食事が楽しいということも思い出せました。

今は、定期的に自律神経の調整と姿勢やカラダの重心を整えるということでおしゃべりをしに行く感じです。

先生の手から伝わる安心感は先生の自信からきているんだなと感じます。これほど、頼りになる先生に出会えて本当に良かったです。

※あくまで個人の感想であり、必ずしも効果を保証するものではありません。


お電話でのお問い合わせは06-7713-3737
LINEでのご予約は

施術者プロフィール

画像の説明文を入力してください

豊中吹田美容整体リジョイスのスマホサイトをご覧いただき、ありがとうございます。

豊中吹田美容整体リジョイスの野村 一喜 (のむら かずき) です。

1963年に豊中市で生まれ、豊中市で育ちました。

平成2年に国家資格を取得後、病院・整骨院・整体院勤務にて技術体得し、多数の症例経験を築き上げました。

いろいろな症状や悩みの方たちとの出会いのなか、自律神経の不調に苦しむAさんとの出会いがありました。

そのAさんに状態をお伺いすると、やる気が起きなく、寝付きも悪く、疲れもたまりやすい状態が続き仕事に行くのもツラく職を失いそうになっていたのです。

その上、病院に通っても薬を処方されるだけで良くならず、日常生活すらままならなくなっていました。

僕にできることはないかと考え、今までの施術家としての経験をもとに研究をしていたら、身体の不調を訴える人には「ある共通点」があることがわかりました。

それは、「カラダに重心バランスの崩れから歪みがあり、その歪みでカラダがガチガチに固くなっている」という共通点です。

そして、『身体の歪みを整えれば、自律神経も正常に働く』ことに気が付きました。

実際に施術をしてみると、想像していた以上の効果が見られ、そのAさんに

『病院にいくら通っても良くならなかったんですが、一気に心が晴れやかになりました!仕事にも復帰できて本当に感謝しています』

と言ってくれたのが今でも忘れられません。

僕の自律神経の乱れへの施術は、無痛でマッサージをしないのに緊張性の頭痛・不眠・不安感など、様々な症状に即効性があり、とても高い効果を発揮します。

自律神経の悩みから解放された他の方も、Aさん同様に日常生活が楽しくなったと口をそろえて言っていただけます。

多くの自律神経の乱れでお悩みの方が楽しく生活を送れる様に、カラダの外や内からも健康になってもらうのが僕の役目です。どうぞよろしくお願いします。

大好きな豊中市の発展のために、そして地域の皆様が安心して笑顔で暮らせるように健康と美容という側面から少しでもお役に立ちたいと思っています。

専門家からも推薦をいただいております

向田先生からの推薦状
松岡先生からの推薦状

お電話でのお問い合わせは06-7713-3737
LINEでのご予約は

施術メニュー

施術メニュー 施術メニュー

豊中吹田美容整体リジョイスはこんな方のための整体院です

自律神経でお悩みの方への施術メニュー

自律神経の施術メニュー

リジョイス整体

初回特別価格

お電話でのお問い合わせは06-7713-3737
LINEでのご予約は

〒561-0853
大阪府豊中市服部南町2丁目7-24 スカイフィールド豊中 1F

豊中吹田美容整体リジョイスへの交通アクセス地図

※地図画像をクリックしたら、グーグルマップが立ち上がります

豊中吹田美容整体リジョイスへの店内ビュー

※上の画像をクリックしたら店内を360°閲覧できます。

詳細な地図はコチラをタップ
(スマホのナビに連動します)
メールでの
ご予約・お問い合わせは
コチラをタップ

お電話でのお問い合わせは06-7713-3737
LINEでのご予約は
052-762-8890
ライン相談24時間受付中
 今なら初回体験→1980円