音楽療法の力?!好きな音楽を聴いて、自律神経を整えましょう。

2018年6月16日

おはようございます。大阪府豊中市服部南町の豊中吹田美容整体リジョイススタッフです。

ブログ更新36回目のテーマは「自律神経の乱れと音楽療法」です。

a0001_008128_m

「何だか落ち着かない。イライラする。」そんな時は身体をリラックスさせることが大切です。

では、そのためにどうしますか?

スポーツで身体を動かしたり、散歩をしたり、好きな物を食べたりと皆さんそれぞれのリラックス法があるでしょう。

今回は音楽の力で心身をリラックスさせる音楽療法についてご紹介します。

自律神経の乱れでお困りの方、ぜひご覧ください。

 

音楽療法は主に2つに分けることができます。

音楽療法とは心身の障害の回復や機能の改善、生活の質の向上などのために音楽のもつ生理的や心理的な作用を用いる治療法です。

音楽療法は

  1. 音楽作品を聴くという受動的なもの
  2. 音楽作品を演奏するという能動的なもの

に分けることができ、どちらも心身をリラックスさせるために有効なものとして考えられています。

 

音楽療法の5つの効果をご紹介します。

音楽療法には以下のような効果が期待できます。

  1. 免疫力や代謝が活性化する
  2. 副交感神経の働きがアップする
  3. ストレスの発散になる
  4. 呼吸機能を高め、血液の循環を促進できる
  5. アルファ波が出る

※アルファ波: 心が落ち着いてリラックスしている時に出る脳波

 

「心地よい音楽は免疫力の働きや代謝を活発にする」ということは臨床報告がされており、科学的に解明されていることです。

また、最近では医療現場でも音楽療法が積極的に取り入れられているようです。

 

音楽療法の効果を高めるにはご自身がリラックスできる曲を選んでください。

自律神経の乱れの原因は様々ですが、性格やものの考え方、人間関係によるストレスが原因の人は言葉を使わない"音楽"が効果的なようです。自律訓練法などと組み合わせると、さらに心身をリラックスさせることができるでしょう。

音楽療法に使われるのは一般的にクラシック音楽やヒーリング・ミュージックが良いとされていますが、人により音楽の好みは違いますので、ご自身がリラックスできる曲を選んでくださいね。

 


 

どうでしたか?最近、自律神経の乱れで悩んでいる方はぜひ試してみてください。

もし、音楽療法やその他の療法でも改善されないようでしたら、専門家の方に詳しくみてもらうことをおすすめします。

 

「自律神経の乱れを改善するためにどこに行けば良いのだろう?」

\それならば、阪急宝塚線 服部天神駅近くの豊中吹田美容整体リジョイスへお越しください!/

私の整骨院では自律神経の乱れの施術をしております。

基本的に、自律神経のバランスを整える施術+ホルモンバランスの乱れを改善する施術です。

お薬のような「その場しのぎ」ではなくて、根本的に解決する方法ですし、身体に負担が一切ありませんのでご安心を。

私の整骨院についてもっと詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。

 

お越しになる前に…

おかげさまで、私の整骨院は当日予約ができない状況です。

また、遅刻等されますと、施術をさせていただけない可能性があります。

スケジュールをよく確認されてから、メールまたは電話で予約をお取りください。

それでは、またお会いしましょう!